特徴
|
|
別名:イングリッシュ・トイ・テリア、ブラック・アンド・タン・トイ・テリア 昔はネズミ捕りに大活躍。今は家庭犬として大人気
【性格】 ネズミ捕りの犬だっただけにすばしっこく、動くものに敏感に反応。 明るく好奇心旺盛で、飼い主に従順ですが他人には警戒的です。
【ルーツ・歴史】 19世紀の中頃、マンチェスター・テリアを小型化してネズミ駆除用に作られた犬ですが、その後愛玩犬として普及しました。
【日常生活のポイント】 運動量はさして多くを必要としませんが、ストレス発散のためにも外へ連れ出して毎日散歩を。 被毛の手入れはラバーブラシで軽くブラッシング。 小型のわりに声が大きいので、むだ吠えをさせないしつけが仔犬期から大事です。
【被毛・毛色】 光沢のあるごく短い毛がなめらかに密生。 毛色はブラックの地に顔や胸、脚、尾などの定位置にタンの斑がはいる。 |
|