経験豊富なスタッフが
新しい出会いをお手伝いします。
会社案内
採用情報
お問い合わせ
HOME
探す
条件で探す
カタログで探す
お店で探す
店舗案内
サービス
KDC安心パック
ペットホテル
トリミング
動物病院
ご購入ガイド
採用情報
×
HOME
条件で探す
カタログで探す
お店で探す
店舗案内
KDC安心パック
ペットホテル
トリミング
動物病院
ご購入ガイド
採用情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
大阪のペットショップなら空港ドッグセンター・カタログ
ケアーン・テリア
英語名
Cairn Terrier
グループ
第3グループ
体の大きさ
小型犬
体高
約28-31cm
体重
6-7.5kg
原産国
イギリス
特徴
猟犬時代を偲ばせる素朴な味わいが魅力
「オズの魔法使い」で一躍世界的に有名に!
あの童話に出てくる犬がケアーンです。
犬種名をつける時、スコットランドの代表的な地名がみんな他の犬種に先に使われていたため、ケアーン(石積み)という変わった名になりました。
【性格】
縄張り意識が強いので番犬にも
明るく機敏で活発。
テリア種特有の気の強さや大胆さを持っていますが、とても利口で、環境への適応力もあります。
縄張り意識や警戒心が強いため番犬にも向いています。
【運動・しつけ】
無駄な吠え癖の犬にしないように
小型でもエネルギッシュな犬なので毎日の運動はなるべく時間をかけて十分に必要。
しつけは、テリア気質をよく理解した上で仔犬の頃から徹底させないと、意味のないむだ吠えに悩まされる事になります。
【ルーツ・歴史】
祖先はキツネやアナグマの猟犬
テリアの中では最も古い犬種の1つ。
スコットランド北西部のハイランド地方で岩場や石積み(ケアーン)の間にひそむキツネやアナグマなどを狩っていた猟犬が先祖です。
【お手入れ法】
むく毛の手入れは毛玉に注意
硬いむく毛の手入れにそんなに時間はかかりませんが、ブラッシングやコーミングの手を抜かず、毛玉ができないように注意しましょう。